愛知市民法律事務所
愛知市民法律事務所の特徴
幅広い相談に対応
現在10名の弁護士が所属しており、借金問題や交通事故、離婚、相続など、幅広い相談・依頼に対応しています。
アクセスしやすい好立地
事務所は名古屋城西側の城西エリアに位置しており、市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から徒歩5分と、アクセスのよい好立地にあります。
車で来店する場合も、無料駐車場が2台用意されているので安心です。満車の場合は、近くにコインパーキングがあります。
紹介不要
多くの方が気軽に相談できるよう、紹介は不要です。予約の電話を入れれば、誰でも相談することができます。
弁護士の指名が可能
自分の希望する弁護士を指名することができます。在籍している弁護士はホームページで紹介されていますし、男性の弁護士、女性の弁護士といった指定もOKです。
夜間や土日の相談も可能
基本的に営業時間は平日の日中と決まっていますが、業務時間外の相談や打ち合わせについても対応可能です。相談料は、30分程度で5,000円+消費税を原則としています。当日に依頼する場合は相談料が発生しないこともあるようです。予約状況や弁護士によっては夜間や休日の相談ができない場合もありますので、まずは問い合わせてみましょう。
債務整理の費用
任意整理 | 債権者1社につき
着手金:20,000円~ 報酬金:20,000円 *実費、消費税は別途 |
---|---|
個人再生 | <通常の個人再生>
35万円~ <住宅ローンがある場合、個人事業主の方、複雑な事案の方> 40万円~ *実費・消費税は別途 *別途裁判所に納める費用12,268円が発生 |
自己破産 | <通常の破産(同時廃止が見込まれる場合)>
30万円~ <個人事業主の方、複雑な事案、管財事件> 40万円~ *実費・消費税は別途 *裁判所に納める費用が必要 ・収入印紙:1,000円または1,500円 ・郵便切手:管財事案は約6,000円、同時廃止事案は約5,000円 ・予納金:管財事案は20万円~40万円程度、同時廃止事案は約12,000円程度 |
過払い金請求 | 債権者1社につき
着手金:20,000円~ 報酬金:20,000円+回収した過払い金の2割 *実費、消費税は別途 |
愛知市民法律事務所の基本情報
無料相談の有無 | 無(原則30分程度につき5,000円+消費税)
*法テラス法律相談援助制度利用の場合は無料相談も可能 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区城西1丁目12番12号パークサイドビル2階
(相談・打ち合わせは1階) |
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」下車 徒歩5分 |
受付時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日
その他、盆や正月休みなど |