さくら総合法律事務所
名古屋市中区にある、さくら総合法律事務所についてまとめました。債務整理を検討している方はぜひチェックしてみてください。
さくら総合法律事務所の口コミ・評判
さくら総合法律事務所の口コミ・評判は見つけることができませんでした。
ファイナンシャルプランナーが常駐
さくら総合法律事務所の特徴
状況に適した債務整理の方法を迅速に提案
1997年に設立されたさくら総合法律事務所は、企業法務や個人法務に対応している弁護士事務所です。とくに企業法務には力を入れており、複数弁護士体制や、税理士や社労士といった各専門家と連携した企業サポートをおこなっています。
一方、個人法務に関しても実績をもっており、債務整理では任意整理や個人再生、自己破産や特定調停などに対応。相談者の悩みをしっかりと聞き、状況に最も適した解決方法を迅速に提案してくれます。
また、解決までの過程では適時経過報告をおこない、解決に必要な期間や費用をしっかりと説明。債務整理では「解決までにどのくらいかかるのだろうか」「債務整理に必要な費用はどのくらいだろうか」「債務整理をしたら周りの人にバレてしまうのか」など、不安になってしまう方も多いでしょう。
しかしさくら総合法律事務所ではそういった不安がないようしっかり説明してくれるので、安心してお任せできそうです。
ファイナンシャルプランナーが常駐
さくら総合法律事務所には、弁護士のほかにファイナンシャルプランナーが常駐しています。グループ会社である株式会社さくら総合オフィスと連携しているため、教育費や住宅費、老後の生活費などの様々なお金の心配を相談できます。
債務整理はすれば終わりではなく、今後のお金の管理や運用などが重要ですから、ファイナンシャルプランナーに相談できるのは非常に心強いのではないでしょうか。
独自の満足度調査において高い満足度を獲得
さくら総合法律事務所が独自におこなった顧客満足度調査では、2018年に相談に訪れた人のうち、約75%が「相談することによって安心できた」と答えています。また信頼感では88%、話し方・スピード・わかりやすさでは94%の人が”満足”と答えており、さくら総合法律事務所が頼れる存在であることがうかがえます。
相談者の話をじっくりと聞き、豊富な専門知識で適切な解決方法を提案してくれるため、債務整理を検討している方は相談してみてはいかがでしょうか。
なお、相談は面談のみでおこなっており、電話やメールでの相談は受け付けていません。面談を希望する方は、電話あるいは公式HP内の専用フォームから申し込みましょう。
事務所代表 竹内 裕詞 弁護士(愛知県弁護士会所属)
- 1966年 愛知県出身
- 1985年 愛知県立半田高等学校卒業、名古屋大学法学部入学
- 1990年 司法試験合格
- 1991年 名古屋大学法学部卒業、司法研修所入所(45期)
- 1993年 弁護士登録(愛知県弁護士会)
- 1997年 さくら総合法律事務所開設
- 2009年 名古屋大学法科大学院 教授に就任(2012年任期満了退任)
- 2013年 経営革新等支援機関として認定
- 2017年 愛知県弁護士会の監事に選任される
弁護士の立場から社会問題に取り組みたいとの考えから、名古屋南部大気汚染訴訟原告弁護団、薬害エイズ訴訟原告弁護団などの弁護団活動にも積極的に参加している竹内弁護士。地元企業の顧問弁護士として、契約、債権回収、労務など事業活動に関する相談を受けています。
債務整理の費用
任意整理 | 着手金:1社につき2万円 成功報酬:債務減額分の10%及び回収過払金額の20% |
---|---|
個人再生 | 公式HPに詳細な記載なし |
自己破産 | 公式HPに詳細な記載なし |
過払い金請求 | 着手金:1社につき2万円 成功報酬:債務減額分の10%及び回収過払金額の20% |
さくら総合法律事務所の基本情報
無料相談の有無 | 無 |
---|---|
所在地 | 名古屋市中区錦二丁目4番3号 錦パークビル2階所在地 |
アクセス | 地下鉄「丸の内」駅5番出口より東へ80m |
受付時間 | 月~金/9:30~17:30 |
定休日 | 土・日・祝 |