鳴海法律事務所
一日でも早く解決したい、債権整理の悩み。ですがその為には、サポートしてくれる法律事務所選びがとても重要です。ここでは、名古屋市緑区で債権整理に力を入れている、鳴海法律事務所についてまとめています。
鳴海法律事務所の口コミ・評判
- 弁護士というと秀才肌で理詰めで話すイメージでしたが、ここの弁護士先生はフレンドリーで話し易く、とても親身になって分かりやすく問題解決までの道筋を説明してくれた。料金も良心的だと思う
引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/xnHjoTSFBNkZs4aj8)
- 感じの良い先生ですよ、困った事あったら先生ジャンジャン相談して下さいね
引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/dejavcV8KCgkMRv57)
依頼者の立場で分かりやすい
鳴海法律事務所の特徴
とことん依頼者の目線に立ってくれる
「自宅から近い場所で相談したい」という依頼者の目線に立ち、敢えて裁判所から遠い緑区鳴海に開設したという、鳴海法律事務所。開設の経緯から伺える通り、とにかく徹底した依頼者目線で相談にのってくれます。ドラマや映画などの影響で、弁護士という言葉はよく聞くようになりましたが、どんな業務をしているのか、どんな時に必要になるのかも、具体的にはなかなか浮かんでこないもの。鳴海法律事務所では、それを理解した上で依頼者と相対し、一方的に話をすすめたりすることなく、ひとつひとつ分かりやすく説明することを心掛けています。専門用語ばかりでわかりにくい説明をされるのでは、と不安を覚える人なら安心して依頼が出来るでしょう。
噛み砕いた分かりやすい説明
法律用語を省いて説明することをモットーとしている鳴海法律事務所。こうした姿勢は公式サイトからも見て取れます。例えば、債権整理と一口に言っても、様々なケースが存在します。督促状が日々届いて参ってしまっている、破産手続きがしたいけれどメリットデメリットが知りたいなど、多岐に渡ります。その例を分かりやすく取り上げ、具体的なアドバイスや対処法を掲載してくれています。これを見るだけで、自分の悩みがどんな分野にあたるのか、どのように対処したらいいかわかりやすくなるはずです。
事務所代表 舩野 徹弁護士(愛知県弁護士会所属)
- 平成3年3月 茨城県立龍ヶ崎第一高等学校卒業
- 平成7年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
- 平成14年 海事代理士試験合格(平成23年愛知県にて登録)
- 平成17年 弁護士登録(愛知県弁護士会)
- 平成22年 すずらん法律会計事務所を退社のうえ鳴海法律事務所を開設
- 令和2年12月 鳴海法律事務所を鳴海町字花井町に移転
代表の舩野弁護士は、依頼者目線の敷居の低い弁護士を目指し活動されています。アドバイスは極力法律用語を省き、依頼者に分かりやすくを務めているとのこと。平成23年から25年には司法書士特別研修講師として活動していた経歴もあるためか、口コミでも特徴として分かりやすい説明について言及されています。
また、東海財務局多重債務相談員弁護士としての肩書もあるので、多重債務にお悩みの方にも対応してくれるでしょう。
債務整理の費用
任意整理 | (1)1社あたり2万2千円(税込) (2)過払い金の回収 前項のほか、回収分の20パーセント |
---|---|
個人再生 | 小規模個人再生 (1)住宅資金特別条項付きでないもの:38万5千円(税込) (2)住宅資金特別条項付き:49万5千円(税込) 通常民事再生 55万円~(税込) |
自己破産 | (1)個人:33万円(税込) 管財事件+5万5千円(税込) (2)個人事業者:44万円(税込) 管財事件+5万5千円(税込) (3)法人:55万円(税込) |
過払い金請求 | 公式サイトに記載なし |
鳴海法律事務所の基本情報
無料相談の有無 | 債務整理に関する相談は初回のみ無料 以降30分につき5,500円(税込) |
---|---|
所在地 | 名古屋市緑区鳴海町字花井町37番地 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「鳴海駅」徒歩7分・「花井」交差点すぐ |
受付時間 | 公式サイトに記載なし |
定休日 | 公式サイトに記載なし |